アカウント停止の防ぎ方

BUYMAアカウント停止多発、3つの背景

こんにちは、舘山です。
今回、「アカウントの守り方」というカテゴリを作成しました。

 

BUYMAでアカウント停止になった!という声が本当に多いです。
2013年頃からそういった事象が多く起きていると聞きます。
 
ここではまず一番最初に、
なぜアカウント停止が多発しているのか?を考えてみます。
その背景は3つです。
 

 

その1。
転記の一つは、BUYMAの運営会社である株式会社エニグモの上場。
それまでは1ベンチャーとして、とにかく利益を上げることが最優先であったエニグモ社。

2012年7月にマザーズ市場に株式を上場したことを転機に、
利益追求はもちろんですが、経営の健全性が求められるようになります。

例えば、ブランドのロゴを勝手に使っているような商標権侵害の商品。
それまではパロディ商品としてBUYMA上で取扱いがされてきましたが、
徐々に排除されていくようになります。
そして、こういった商品を扱うバイヤーが退場させられていく、と。

 
 

その2。
BUYMA市場拡大によって、BUYMAが強気になっている。

2014年4月、会員数が183万人を突破。
BUYMAの市場がかなり大きくなっています(エニグモ社での売上で5.6億円)。
この市場を求めて増えるバイヤー。

こうなってくるとエニグモ社はバイヤーを選べる立場になります。
バイヤーに対して強気になれる、と。
2014年4月に実施された、消費税増税と同時に実施された
手数料の便乗値上げ(5%⇒7%)がその姿勢を如実に表していますね。

こうなってくると、質が低いバイヤーはすぐに切り捨てるようになります。

 
 
その3。
質が悪い塾による大量の質が悪いバイヤーの参入。

過去、無在庫販売というローリスクを全面だけを打ち出し、
BUYMAで稼ぐという塾が登場しました。
この結果、質が悪いバイヤーが大量に創出され、
購入者とトラブルを引き起こします。
(元の値札を付けたまま、配送するなど)

その2の理由とも合わせ、質が悪い、怪しいと思ったバイヤーはすぐに排除。
こういった動きが活発になります。

 

 

以上、こういった背景をもとに、バイヤーのアカウント停止が相次ぐ…と。
ただ、これら背景から逆算するとどういったアカウントであれば停止しにくいか?
もおのずと見えてきますね。

 

せっかくBUYMAをやり始めたのにアカウントが停止されてしまった…。
このカテゴリーではそういった悲しいことにならないように
「アカウントの守り方」を解説していこうと思います。

まさにポータルサイト:shopstyle.com前のページ

BUYMAアカウント停止、最初の関門次のページ

関連記事

  1. アカウント停止の防ぎ方

    「買付成功率」を高く保つ方法

    こんにちは!舘山です。こちらの記事で、BU…

  2. アカウント停止の防ぎ方

    BUYMAアカウント停止、最初の関門

    こんにちは。舘山です。アカウント停止が一番起きやすいタイミング…

  3. アカウント停止の防ぎ方

    BUYMAから求められるバイヤー、3つの条件

    こんにちは。舘山です。「3つの○○」って書…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. BUYMA定点観測

    ロシアによるウクライナ侵攻のBUYMA影響まとめ
  2. 梱包ノウハウ

    実際に使っているダンボールを大公開!
  3. BUYMA定点観測

    BUYMAクーポン発行記録
  4. マインド的な話たち

    こなせない役割なんて、やってこない。
  5. アカウント停止の防ぎ方

    「買付成功率」を高く保つ方法
PAGE TOP